2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

今週のお題「バージョンアップ」

仕事のこと。 改革を志し、今の職場を選んだ。だから、周りの意図や習慣を極端に警戒し、なかなか打ち解けることがなかった。無気力な発言を軽蔑し、半端な仕事をする同僚に噛み付くことをしばしばやってきた。そうすることで自分の志を曲げない。それがもっ…

懐かしのヨーロッパ史

もういちど読む山川世界史作者: 「世界の歴史」編集委員会出版社/メーカー: 山川出版社発売日: 2009/09/01メディア: 単行本購入: 12人 クリック: 366回この商品を含むブログ (62件) を見る「魔女狩り」から。魔女の発見は過酷な拷問の結果ではなく、社会不安…

過去との邂逅

高校の頃、何が自分の行く手を阻み、何を考えていたのだろう。 今となってはうまく思い出せない。 砂浜に書いた文字が波に消えるように、歳月の海に飲み込まれてしまったのか。 あの頃は、忘れてしまうことが何より怖かったように思う。 自分でない他の何か…

今週のお題

一人で暮らすならば、そもそも住まいはいらない。四畳半で十分だ。洞窟だっていい。どうしても住まいを作らなければならないとしたら、掃除に手間がかからないこと。これはとても重要。高いキッチンや住宅設備なのに、分解しないと掃除できない換気扇、棚、…

山川世界史

もういちど読む山川世界史作者: 「世界の歴史」編集委員会出版社/メーカー: 山川出版社発売日: 2009/09/01メディア: 単行本購入: 12人 クリック: 366回この商品を含むブログ (62件) を見る高校の教科書は山川ではなかった。 先生方のお考えで実教出版を使っ…

twitterで気味の悪いレスをもらった件

今週の始めのこと。 twitterで民主党を擁護するようなつぶやきをしたところ、いくつか気味の悪いレスをもらった。 読んですこし驚いた。いわゆる最近出てきている新保守もどきだった。歴史上、国が衰退すると右派が台頭する。ナチスも、ネオナチも、70年代…

客を責めたら・・・

消費者行動が大きく変化している。各業界はコレに対応することに必死だが、対応するのではなく客を攻撃するような発言も聞かれる。 Chikirinの日記 客を責めたら終わりだしょ http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20100512 若者の“○○離れ”を嘆き、一方で高齢者の…

口蹄疫と仕事人

Togetter なぜマスコミは口蹄疫の件を報道しないのか宮崎県口蹄疫についてtwitterでつぶやかれた内容を @kirikami さんがまとめたもの。 http://togetter.com/li/20251簡単に言えば、マスコミへは2つの縛りがかかっている。 (1)行政からの立ち入りについ…

自分の資質

自分自身のことを振り返る時期に来ているようだ。 30代の前半は一つの理念を掲げて一生懸命だった。 10代に経験した、いわゆる「アイデンティティクライシス」。20代に経験した屈辱的なニート生活と、同じ境遇の人々への共感。これらを社会問題ととら…

上海日本館にやる気が感じられない件

昼間珍しくテレビをみた。 中国語が話される番組は勉強のために見ることにしているからだ。今日は万博特集とのことで、見ることにした。各国のパビリオンのコンセプトに感心した。中国との共通文化を用いて、メインコンセプトの都市生活を見事に表現していた…

国際交流とは何か

先日の夜、ちょっとした飲み会に参加した。ちょっと変わったメンバーだった。 海外へワーキングホリデーなどで留学の経験のある人が1人。先日もお話を伺った、青年海外協力隊で2年間海外へ出ていた方も出席した。地方ではどうしてもこういうメンバーが集ま…

国家公務員採用半減でリストラされたのは誰か

終身雇用の職場を採用を半減するということは、若手を大幅に減らすということだ。 一つの施策を回すのに、1人の局長、2人の課長、そしてその下にいる何人もの係長、さらに下にいる大勢の若手の力が必要だ。 この一番下の連中を減らすと言う。特にフットワ…