2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

多数派の専制・・・というか誤謬

熱が下がって新型インフルではなかったことが判明。ただの風邪だったらしい。リンパ腺がはれて声が出ないが、そのうち治るだろう。 昔は風邪を引くとなかなか治らない人だったが、最近は一晩で治るようになった。30代になって治りが早くなったのはなぜだろ…

メリークリスマス

風邪をひいたらしい。新型インフル疑惑もあり、会社を早引きしてきた。熱があるような、無いような感じだが、体温計がどこにあるか探すのがめんどくさい。とりあえず寝ていることにする。ところで、クリスマスだ。 ネット上ではクリスマス反対のシュプレヒコ…

あの金はどこへ行ったのか

昨晩テレビを久しぶりに見た。滅多に見ないので、職場の話題についていけないことがある。「M−1なにそれおいしいの?」という感じだ。 NHKの特集番組で、リーマンショックが防げなかった原因についてをやっていたためだ。 クウォンツ達により作られた妙…

企業とは何か

西武百貨店が中国で失敗した模様。 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0814&f=business_0814_058.shtmlヤオハンも、伊勢丹も、高島屋も日系流通業は何故中国で商売が下手なのか。日本式商法を金科玉条のように守るからか?15年も前の話だが、…

SAAB消滅

スウェーデンの自動車ブランドがなくなった。個人的にSAABは好きだっただけに、とても寂しい。中小型車は中国企業が買収し、他は捨てられることになるのだろうか。ところで巷では「成長戦略」などと言うが、これも「経済成長」のひとつなのだが、多くの人は…

デフレ対策

よく拝読しているちきりんさんの日記 http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20091211 デフレ対策についておもしろい記事があった。主なデフレ対策には、1.財政政策 2.金融政策 3.成長戦略の、3つがあるとのこと。 それならば「3つともやったらどうか」とのこと…

Microsoft Office「リボン」

新しいMicrosoft Officeには、様々な機能がついている。 そのうち、「リボン」というものがあり、仕事に役に立たないか調べてみた。公式ページを見ると、「リボンは使いにくい」と言う誤解があるという。そうか、それならどういうものか是非知りたい物だ。解…

フリーダム命名時代

私と同じ年頃の親が、子どもに変な名前を付けている。 たしかに、私たちの年代は「日本語の教養」というものを重視しない教育を受けて育った。江戸時代以来の漢文の教養も、ちょうど失われた時代である。だが、だからと言ってどんな名前を付けてよいわけでは…

香乱記

香乱記〈1〉 (新潮文庫)作者: 宮城谷昌光出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2006/03/28メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (35件) を見る前漢成立期については、司馬遼太郎が「項羽と劉邦」を書いたが、同時代を他の人物の目から見た…

子どもはいらない人

内閣府調査:「子供必要ない」42% 20〜30代6割に http://mainichi.jp/select/today/news/20091206k0000m040080000c.html子どもが必要だという前提が間違っている。 世界的には人口の増え過ぎで食糧難が予想されているのに、先進国の日本が何故人口増…

臨時ニュース:サンタが脱走しました

諏訪地方のある区の公共事業として飼育していたサンタが、民主党の事業仕分けで予算カットとなり、エサ代が大幅に減額になりました。 民主党の蓮◯議員の「サンタの数は別に世界一でなくても良い」という発言を受け、全日本サンタ協会の黒酢三太会長は人権侵…

オームの法則にちなんで

Twitterでもつぶやいたが、社会保障政策の勉強をしていると、あまりにも複雑でいやになる。建て増しと改築を繰り返した迷宮のようだ。 迷宮の奥まで入って生還した人は一人もいないと思われる。鳩山内閣で制度がますます複雑化する見通しだ。社会的弱者はみ…

ゼロ金利政策

池田信夫先生のブログ/ゼロ金利政策について。 http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51322226.html最近自分の専門外のことについて勉強していないので、難しくてついていけない。つまりこういう理解でいいのか。私が学んだ経済学(IS-LM)では、日銀が…