2007-01-01から1年間の記事一覧

スターバックス胡宮から撤退

コーヒーチェーン、スターバックスが故宮に店を構えた事が話題となっていたが、あっという間に撤退になってしまった。「スターバックスというあまりステイタスの高くないチェーン店が、何故中国の象徴である故宮に店を構えているのか」という当局考え方によ…

JMM437 月曜版要約など

冒頭で村上編集長から「国民全体の利益を図る」と言うのはすでに幻想で、政策ごとに得する層とそうでない層が出てくることをメディアはもっと明確にすべきだ、という批判が為されていた。今回は、国政選挙の争点の一つである「雇用」と「年金」について、ど…

怠惰な日常からどうしたら脱却できるか

最近仕事に追われているのを良いことに、勉強をしなくなっている。 日々の生活を大切にせず、ずさんに扱う習慣を身につけてしまったのは、確か高校の頃からだったと思う。それまでは言い訳を嫌う、どちらかというとストイックな性格だったと思う。生きている…

ダンボール肉まん騒動

数日前、「北京の路頭でダンボールを肉の替わりに入れた肉まんが販売されていた」と北京のテレビ局が伝えた。 そのニュースを、日本のマスコミが又聞きで伝えた。すると、数日後「報道自体が捏造だった」と、北京のテレビ局が伝えたため、日本のマスコミが「…

同じ事の繰り返し

「新潟と長野で大地震、被害甚大」と馬鹿の一つ覚えのような報道が続いている。 今回も新潟や長野の、無関係の地域の旅館業などに被害が拡大するだろう。「今回も」と言うのは、昨年の水害、能登地震、中越地震、全ての災害において、報道各社の同様のミスが…

原発で黒煙が

地震があった。新潟では結構揺れたらしい。 柏崎原発で黒煙が上がっているというニュースが。

ロシア政治経済ジャーナル No.466<対外債務、対内債務

取っているメールマガジンのまとめ。現在の日本国の債務は対内債務である。 日本の国債は生保や郵便局、銀行が買っている。 日本人の金融資産が約1500兆円で、現在の国の債務が1000兆円。 あと500兆円で破綻する。このペースだと2020年まで持たない。 したが…

『from 911/USAレポート』第309回 冷泉彰彦 

購読しているメールマガジン、JMMの土曜版、冷泉氏の回で大変興味深い記事が流れてきた。 今回は「『非公式』決定への依存」というサブタイトルだが、日本人の本音と建前への不信について、端的に批判がなされている。日本行政政府の公式見解は建前に過ぎ…

大臣が辞めた

「広島の原爆を肯定した」ため、大臣が一人辞めた。 本当は何と発言したのか、相変わらずよく解らない報道が繰り返されている。過去、そんなこと言っていないのに全く逆の意味を報道され、濡れ衣を着せられてやめさせられた人が何人もいた。石原都知事はこれ…

国際人

私が中高生の頃、「国際人」と言うのがなんだかカッコいいもののように思われていた。バブルの絶頂期、恥ずかしい日本の勘違いの時代の頃のことである。当時の国際人とは海外の知識が豊富で、イタリア料理などを食べたりし、英語がぺらぺらだったりする人の…

セカンドレイプ

ライブドアPJニュースで公然とセカンドレイプが行われた。この記事には本当にびっくりさせられた。何故駄目なのか、理論的にうまく説明できない。 「1+1がなぜ2になるのか?」ととっさに聞かれると答えられない、そういう感じの問題だ。通常の犯罪と違…

マンション

地方都市にマンションができている。低金利政策と、公共事業の減った建設業界と、高齢化などいろいろな状況が絡み合ってこの状況が出来ている。マンションによる急速な人口増は、コミュニティの破壊も生じ、良い事ばかりではない、将来の更新期に発生する問…

関口さんの中国旅行

NHKが旅もの番組をよくやっている。ハイビジョンを持っていないのでリアルタイムで見られないが、昨日総集編を見る事が出来た。 中国の合肥(一般的には「ガッピ」と読むが、関口さんは「ゴウヒ」と読んでいた。通訳の指示か?変わったのか?)からの中継…

コムスン

報道によると、介護保険料の不正受給により免許の更新を拒否されたとのこと。コムスンは拡大路線を取っていた以上、収益性を重視せねばならず、その過程で無理が生じたのだと思う。 介護業界に大手企業の参入が望まれる所である。地域のボランティアばかりで…

旦過の湯

下諏訪町の旦過の湯。鎌倉時代に修行僧の寮があり、その浴場だったと言われている。江戸時代にも絵図にのこっており、源湯は今も熱い湯を噴出している。建物は古く、昭和の作りか?味のあるつくりである。

こんなことになってます。

基礎ができかけ。 隣の家はもう出来ているみたいだ。 同じ時期に始めたのだが。

外国人観光客への考え方

吉村元知事の時代から、長野県への外国人観光客誘致活動が行われている。スキー人口の減少に歯止めがかからず、海外にその活路を求めよう、と言う話しだったように思う。県観光協会では韓国、台湾、砂金は新興市場の中国へ営業宣伝活動を盛んに行っている。 …

何故NPO法人化なのか

協働がらみで行政関係の外郭団体のNPO法人化についての話題。 論点になりそうなものをまとめた。<法人化=独立??>「NPOにすれば役場から独立する」と言う事を本気で信じている人がいるが、ありえない。 「やっている人たちや仕組みが変わらなけれ…

0 制度の現状 平成8年に出来た制度で、建造物のみ先行。平成19年2月官報告示時点で6千件の登録がある。ほとんどは明治以降につくられたものであり、半数が住宅、産業遺産が多いことも特徴的。しかし、市町村により取り組みに斑があり、取り組みの無い…

既視感

中津川から恵那にかけての風景を見ると、妙な既視感に囚われる。竹藪になってしまった里山が残り、それ程大きくもない川が流れている。新しい家もあるが、古い家もまだ残っていて、耕作するひとがいなくなった田んぼには初夏の草花が野原のように咲いている…

桜散る

諏訪地方は今が晩春である。 東京は桜が散れば夏はもうすぐそこ、という気温になった気がするが、この地方はそうではない。まだ結構寒いのだ。そのためか、桜が比較的長く持つ。東京から来た人が、桜がまだある事に戸惑っているところを見かけた。

下諏訪町の構造上、観光バスの誘致は以下の理由において困難であり、望ましく無いと考えられる。(1)観光施設周辺に駐車場が無い 古くから宿場町として市街地化が進んでおり、まとまったバス駐車場が確保できない。 (2)旅館で団体に対応している所がわ…

K氏によると、友の町は加宿であり、下諏訪宿の一部であったと言う。その理由は、1000石に34匹の割合で馬の供出が割り当てられていたが、横町木下付近は350石しかなく、友の町にも負担させた事からそうなったという。上水道用の水路が現在も秋宮前か…

文句を言いたい人たち

会社なり、政治なりに文句を言いたい人たちがいる。 しかし、実効性ある批判の出来る人は少ない。 少なくもそういう事が出来る人は、当事者感覚を忘れていない。そしてその感覚はある程度の教養が無ければ身につける事が出来ない。妄想と計画の区別が出来ず…

だからなんだ?という記事。 政府関与していたのは当たり前ではないのか。 政府の命令によったり、組織の中で命令を下したりしたことを「罪」とされ殺害された彼らも当然合祀すべきでは。「あの戦争が政府だけの責任であり国民には罪はない」と言う中国政府…

今年の放送大学大学院テキスト「自治体・住民・地域社会」に、「パブリックコメント」の意義が載っている。以下、簡単なまとめ。1参加型行政が求められている背景 既に日本社会は農村型社会から都市型社会に転換しており、コミニュティ行政が機能しなくなっ…

この歳でクラシックを聴き始めている。 「正しい聴き方」があるのかどうかしらないが、聞きながら楽器の音を聞き分けたり、作曲された時代の社会を想像したりするのが楽しい。メロディーを楽しめるような素養は無いので。Ravelのピアノを聞いている。旋律?…

無駄な公共事業と言う物は

無駄な公共事業の8割は、後世の人が見れば呆れるような理由で行われた。残りの2割は当時の人でさえ呆れるような理由で行われた。元ネタは・・・(笑)。銀河英雄伝説 1 黎明編 (創元SF文庫)作者: 田中芳樹,星野之宣出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 200…

マスプロ式観光の末路

大社通り駐車場に県内中堅を誘致し、ドライブイン方式で誘客をしていくそうだ。御田町の駐車場に観光バスをとめさせ、大勢の人が拡幅した大社通りを歩いて秋宮までいくように仕向けるらしい。この計画が成立するためには、大社通り沿いに歩いても良いと思わ…

明治以前、神社には寺がつきものであった。明治の神仏分離令によって破却されたりしたお寺は多いが、諏訪大社下社秋宮の「神宮寺」はそのひとつ。当時の絵図には秋宮より大きな寺の絵が描かれている。神宮寺の位階は高く、諏訪大社をしのいでいた時代もあっ…